 
            新型コロナウィルスの緊急事態宣言が期限前にいきなり解除。専門家会議の議事録なし。なんですかねぇ。とはいえ、季節は移ろい太陽の光がたっぷり降り注ぎ、八十八夜もとっくにすぎました。
自転車でナイトランを楽しむには最適な時期です。環状7号線の内側に住んでいますが、人どおりが少なくて静か。夜の帳がおりた緑地公園で見上げる空に星が瞬いている。空気が以前より澄んでいるのでしょうか。

自転車の灯火はいまLEDライトが主流ですが、僕は嫌いです。明るすぎて、青白くて照度が高いから、目に痛い。昔ながらのダイナモライトで、タングステン球の黄色い明かりに癒されます。
趣味としての自転車に、機能を追い求める必要をもう僕は感じない。明るい生活でなく、暗めでもちゃんと走れる明るさを確保できていればいい(交通社会に迷惑をかけない範囲で)。
かつてヒップポップミュージシャンがライブで言った“ダイナモ感覚”というフレーズ、あれは「自分のなかに発電しようぜ」みたいな煽りですが、自転車のダイナモ感覚は180度違って「無我の境地へ」の前奏曲。ダイナモローラーの密かにブゥ〜と発するノイズが夜の静けさを際立たせてくれる。
下り坂ではスピードがあがりダイナモ回転音が高まり、風を切って加速度に身をまかせる。視界が急に狭まってゆく。愉快!
ダイナモライトは、電球がいきなり切れてしまう怖さがある。ドキドキしながら使うのがまた、愉しいのです。
 
		![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a7b0555.ed2293c7.1a7b0556.cc8c886f/?me_id=1213310&item_id=20824953&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F1382%2F9784910511382_1_3.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a7b0555.ed2293c7.1a7b0556.cc8c886f/?me_id=1213310&item_id=17104653&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0819%2F9784562050819.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f3aaea8.7730e421.1f3aaea9.ac099214/?me_id=1259747&item_id=15007411&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdorama%2Fcabinet%2Fbkimg%2F2020%2F041%2F07458649.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)