 
            ビギナー向けスキル講座です。「自転車に乗れる」から「スポーツサイクルを乗れる」とは言えません! スマートに乗りこなしましょう。 コーナーを曲がる。
1)コーナー手前でブレーキをかけて曲がれるスピードまで減速しておく。目線はコーナーの先に置く。ハンドルに頼らず、コーナー内側の肩を落とすようなイメージで曲がっていく(pushingのイメージを思い出そう)。自転車とカラダは同じ傾き角度(リーン・ウィズ)だ。
2)曲がっているときはブレーキをかけず、コーナー外側のペダルに荷重する(外足荷重)。スピードが高めなときは内側のヒザを外側に出すようにすると安定する。
POINT
× コーナリング中にブレーキをかけてはダメ。
◯ 遠心力と求心力がバランスさせて曲がる。
WHY
安全にコーナーを抜けるには、自分にとって無謀ではないスピードまであらかじめ減速しておき、“人車一体”でコーナーを駆け抜ける。先が見通せないコーナーは十分に減速。一般道路では走行ラインを守る。誰かと走るときは十分な間隔を空けておく。

 
		![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a7b0555.ed2293c7.1a7b0556.cc8c886f/?me_id=1213310&item_id=20824953&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F1382%2F9784910511382_1_3.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1a7b0555.ed2293c7.1a7b0556.cc8c886f/?me_id=1213310&item_id=17104653&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0819%2F9784562050819.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f3aaea8.7730e421.1f3aaea9.ac099214/?me_id=1259747&item_id=15007411&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdorama%2Fcabinet%2Fbkimg%2F2020%2F041%2F07458649.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)