スキル指導の仕事納め
「乗れる気がする」と少年が言ってくれた。 よかった、よかった。克服してくれた。 陸上競技部がある高校に1時間半かけて通学している少年は、先天性脛骨列欠損症で右ヒザから下が義足。右手の握力も少ない。「怖い、というので小学生…
もっと遠くへ・速く・自由に・遊ぶ。
「乗れる気がする」と少年が言ってくれた。 よかった、よかった。克服してくれた。 陸上競技部がある高校に1時間半かけて通学している少年は、先天性脛骨列欠損症で右ヒザから下が義足。右手の握力も少ない。「怖い、というので小学生…
自転車旅を信頼にたる案内付きで楽しめる。それがガイド付きサイクルツーリズムの姿。僕はそう定義している。 先週末は体温を上回る酷暑の都会を離れ、輪’s(りんず)プロジェクトの仲間たちと1泊2日で河口湖サイクリン…
レース大会立哨役員、ツアーガイド役にも知っておいてほしい非常時対応、今回は受傷者対応の基礎知識。 大切なサイクリング仲間を護るのはあなた! 「RICE」は、応急処置の基本です。 R=rest(安静):損傷部位の膨張や血…
レース大会立哨役員、ツアーガイド役にも知っておいてほしい非常時対応、2回目の今回はアフター119番通報の巻。 自転車ロードレースでありがちな事故は、落車による擦過傷、打撲、捻挫、骨折。 ヘルメットが割れるような衝撃を伴う…
役立たない方がいいけれど、サイクリングで事故に遭遇したときに必要な知識・ノウハウを3回分書いてみた。転ばぬ先の杖だからね! レース大会立哨役員、ツアーガイド役にも知っておいてほしい。 目撃、または音(落車音、悲鳴など)…