Site Loader
社会

冒険パレット

カヌーの本を探していたら、「いま生きているという冒険」(石川直樹著・新曜社刊)が児童書の棚にあった。 陸・海・空あらゆる場所を徒歩、自転車、カヌー、気球などで旅した紀行文。まるでパレットにいろんな色の絵の具をしぼりだした…

社会

房総半島で震度5強

今朝、都内で揺れました。地震には慣れているけれどラジオをつけると一昨日までいた房総半島が震源で震度5強との速報。 池袋に近い場所で地震に遭いましたがここは地質としては東京湾平野。房総半島はそれよりも地質学的には新しい。地…

社会

御成道 古の自転車問屋街

房総半島で暮らすことが多いのですが先日、郷土史を読んでいたら千葉にも“御成街道”があることを知りました。 江戸時代、船橋から東金まで40kmあまり続くほぼ一直線の道は、将軍がしばしば鷹狩りをするために通った道で“御成街道…

社会

国際レース記事、72年前の視点

前回に引き続き、故・鳥山新一氏が昭和26(1951)年に書いた記事の視点に着目します。アメリカから6選手が約1カ月来日し全国11カ所でエキジビション競技をした『日米対抗自転車競技大会』の報道は、日本自轉車新聞に掲載されま…

社会

サイクルデザイン専門学校卒業展

若き創造性の発露!!  感動しましたぁ、サイクルデザイン専門学校卒業展。 学校法人水野学園は、「宝飾」を筆頭に「時計修理」、「靴」、「バッグ」、そして「自転車」の専門学校です。フレームビルダー養成のみならず自転車業界への…

社会

内裏塚古墳群を一気探索! Day2

ブログ読者のみなさん、昨夜は富津市、君津市、木更津市あたりに宿泊されたでしょうか、美味しいものは食べられましたか?   2日目の今日はいかにも古墳らしい場所が多い。DAY2は、青堀駅南口の住宅地からスタートです。 Day…

CALENDAR

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

東京都BMX選手権

PUMP JAM