海苔漁の「ベガ舟」に遭遇!
船が好きです。 30年ほど前は東京湾の奥から出口にかけて、よくセーリングで行き来しました。 21フィートのヨットで、本線航路を避けての移動は一日がかり。都内の係留地から沖だしし、富津岬をかわすといきなり海がきれいになる。…
もっと遠くへ・速く・自由に・遊ぶ。
船が好きです。 30年ほど前は東京湾の奥から出口にかけて、よくセーリングで行き来しました。 21フィートのヨットで、本線航路を避けての移動は一日がかり。都内の係留地から沖だしし、富津岬をかわすといきなり海がきれいになる。…
軽い熱中症か、止まるとめまいでクラクラ。若いスクール仲間が僕のホームグラウンドに遊びにきてくれたので張り切って1日目は山岳ルート、2日目は海沿いの細道にこだわりコースを先頭で案内したのですが、熱中症警戒アラートを甘く考え…
清水浩史著『幻島図鑑』(河出書房新社)を図書館で手に取り、たちまち惹き込まれた。約300ページの前半三分の一が、カラー写真を入れたビジュアル誌面のガイドで、後はルポルタージュ的な紀行文で読みやすい。 海にまつわる世界に興…
ブログ読者のみなさん、昨夜は富津市、君津市、木更津市あたりに宿泊されたでしょうか、美味しいものは食べられましたか? 2日目の今日はいかにも古墳らしい場所が多い。DAY2は、青堀駅南口の住宅地からスタートです。 Day…