“絶景”ヒルクライム報告
「渋峠の青空と雲海の絶海がまた見たかった」は、ホテルの食堂でご一緒したご夫婦ライダーの参加動機。ああ、でも天気予報情報では、いずれも午後から雨。申し訳ない‥。 今年も9月8日に務めた『志賀高原ヒルクライム2024』の審判…
もっと遠くへ・速く・自由に・遊ぶ。
「渋峠の青空と雲海の絶海がまた見たかった」は、ホテルの食堂でご一緒したご夫婦ライダーの参加動機。ああ、でも天気予報情報では、いずれも午後から雨。申し訳ない‥。 今年も9月8日に務めた『志賀高原ヒルクライム2024』の審判…
ゆっくり台風10号は、イベント主催者には開催の可否を判断するには悩ましい相手でした。昨日、千葉・成田のサーキットで行なったロードレースもギリギリまで耐えて天気図にらめっこで実現された。 朝6時に立哨スタッフとして現場に向…
「甲子園に来ませんか?」と友人に誘われた。 元高校球児で自転車競技審判仲間、例年連泊してライブ観戦する猛者。「阪神甲子園球場が100周年なので、1924年当時のレシピをアサヒビールが再現した特別なビールが球場限定で飲め…
自転車旅を信頼にたる案内付きで楽しめる。それがガイド付きサイクルツーリズムの姿。僕はそう定義している。 先週末は体温を上回る酷暑の都会を離れ、輪’s(りんず)プロジェクトの仲間たちと1泊2日で河口湖サイクリン…
レース大会立哨役員、ツアーガイド役にも知っておいてほしい非常時対応、今回は受傷者対応の基礎知識。 大切なサイクリング仲間を護るのはあなた! 「RICE」は、応急処置の基本です。 R=rest(安静):損傷部位の膨張や血…
3年前にコースマーシャルとして東京オリンピックに参加した視点で、パリ・オリンピックのTVer中継を観戦。やっぱりフランスは自転車競技の本場と痛感! コースマーシャルは、黄色の三角フラッグを振る競技役員です。日本の呼称は立…
レース大会立哨役員、ツアーガイド役にも知っておいてほしい非常時対応、2回目の今回はアフター119番通報の巻。 自転車ロードレースでありがちな事故は、落車による擦過傷、打撲、捻挫、骨折。 ヘルメットが割れるような衝撃を伴う…