Site Loader
スキル

事故に遭遇したら その1

役立たない方がいいけれど、サイクリングで事故に遭遇したときに必要な知識・ノウハウを3回分書いてみた。転ばぬ先の杖だからね!  レース大会立哨役員、ツアーガイド役にも知っておいてほしい。 目撃、または音(落車音、悲鳴など)…

アクティビティー

アイスバッグ

先週末はホント、酷暑でしたね。7月20日の土曜は夕立に雷で夏ホンバンでした。   さっきまで暑かったのに夕方、スーッと涼しい風がきたら !ピカッ!   数秒後に!ドーン!  光ってからドーンとなるまでのタイムラグ=1秒で…

社会

富津岬で周回練習

刺激があればやる気もでる。 この2週間ほど、まだ暗い4時ごろ起床して富津岬の公園道路を4周回していた。岬の周回路まで約5km、1周回約5kmなので合計30kmほどだが、岬の一本道はとにかく一直線だからタイムトライアルのよ…

アクティビティー

漂うだけでもいい

梅雨前線が北上しているというけれど、房総半島はまだ梅雨前です。海にくると蒸し暑さがない。 朝までの雨で、防風林の小径は湿っている。オンショアの風で片手にもったサーフボードが砂丘の手前から煽られる。冷たい海風で砂丘に自生す…

アクティビティー

去年のルート作り

誰かを連れて走るとき、ルートはどう決める? 昨年から房総半島の田舎暮らしなので、どこを走ってもクルマが少ない。独りで走るなら風の吹くまま、雲の流れるまま、自由です。 でも、数人の仲間、数人のグループで走るなら、できれば事…

その他

実践・日焼け止め講習会

日焼け止め、どんな基準で買いますか? 横浜を拠点とする輪‘sプロジェクト自転車スクールも3年目、基礎的ライディングスキルを教えるだけでなく、今回は日焼け止め講習会を組み込みました。  スクール実技では2カ月後に参加者の多…

その他

48インチのダルマ

手づくりでダルマ自転車を製作した人に出会った。長 裕(OSA YUTAKA)氏だ。英国のサンビーム、BSAなどを愛する自転車マニアの長さん、かねて、「もっと古い100年前の自転車にも乗ってみたい」と思っていた。そんな折、…

CALENDAR

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

東京都BMX選手権