Site Loader

自転車放浪半世紀

「ハインツ・シュトッケはギネス世界記録に載っています。彼は世界で最も長い距離を自転車で旅しました。78万kmを52年かけて世界中の国々を一周し、帰省もしませんでした」とライアン・アンダーソン氏がメールをくれた。 ライアン…

スナップ写真

テーマなし散文です。悪しからず。 写真も気ままなスナップです。 一昨日は海岸線でポツリ。 急いで帰宅したら雨は海沿いだけのようだった。 が、今日は雨上がりの青空。 洗濯物を干してから、山にハンドルを向けた。 裏道、畦道を…

ちょっと長野

風がめっぽう強い日、「サイクルツーリズムについて話して」と頼まれて、ちょっと長野県上田市に行ってきた。 時間通りに上田市合同庁舎の会場に入り、近隣の役所や観光関連の人たちに、もう10年も関わってきたエロイカ・ジャパンのイ…

サボテンの小径

サボテンの小径はお気に入り。 この日は浜辺で焚き火をしました。 先日、波打ち際をちょっと高めの運動強度で走ったら、歯茎あたりの血管までドクドクと激しい拍動で、「雨あがりの砂浜はタイヤが沈んで走れない」とfacebookに…

満員御礼!!

毎年1月はマニアックな自転車乗りが科学技術館に集まる。気鋭ビルダーが腕によりをかけたカスタムバイクを展示する『ハンドメイドバイシクル2025』が開催されるからだ。TOEI(東叡社)、ドバッツ、ケルビム、アマンダ、ラバネロ…

Audax Japan 20周年

「フランスから小林さんが来るのでランチでも」と、古い友人でブルベの達人・坂東司さんに誘われた。しかし僕は勘違い。てっきり自転車歴史家の小林恵三氏だろうと早とちり。なぜ坂東さんと恵三さんが? サイクルスポーツ誌が2003年…

社会

“お飾り”交流

お正月の初走りに、ヘルメットに“お飾り”をした。これ、長いつきあいの自転車仲間K嬢の手作りプレゼントです。ありがとう!! 僕と彼女の共通項はサイクリングで、昔に【バイク・ニューヨーク】のツアーへご一緒した。活動的で知的好…

老化

2025初走り

“東京下町八福神参り”はルーティンです。1月3日、上野恩賜公園に集合、台東区自転車連盟が行なう伝統行事。上野・浅草・佃島・人形町に点在する寺社を参拝して巡る半日サイクリングだ。 今年の驚きトピックは、縁結びの御利益で有名…

CALENDAR

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

東京都BMX選手権