Site Loader

10月6日、木更津沖

「コントロールが難しい!」 舵輪を握るキャプテンH氏の声が真剣だ。 10月6日、午前9時過ぎに東京湾・夢の島マリーナ(江東区)を、キャプテンと2人で43フィートのセーリングクルーザーで出航。 5日朝に台風22号(愛称Ha…

ふんわりセーリング

ラッキー過ぎた。不安になるほどに。 いつもお世話になるセーリングクルーザーの海嶺にクルーとして呼ばれ、2時間ほどマジメに風を拾って走りました。 呆れるほどの微風。魚がよく跳ねていた ディズニーランド沖で、浦安灯標を回航す…

郷土の秋祭り

日曜の早朝5時、ハンドルを地元の神社に向けた。 道路脇にずらっと、たたんだ屋台が静かに並ぶ。 そういえば前日、祭り太鼓が微かに聞こえていたな。 ここ数日、祭りの幟がそこかしこに掲げられていた。 そう、今日は地元の秋祭り、…

いつまで夏か

夕暮れどき開催の花火大会、「第8回金谷夢花火」に孫と出かけた。 JR内房線・浜金谷駅のホームに降り立つと、空に湧き上がる雲、左側は波紋状! “波状雲”というそうです。 雲が発生しやすい湿度と温度の条件がそろった状況下で、…

キング・リュー・スタイル

「松本センセ、ビール飲んじゃダメですよ!」 ランチライムで警告を受けましたぁ。 総勢13人で敢行した酷暑の“輪’s project”の夏合宿サイクリング。 スキル指導で顔馴染みな30〜40歳代の善男善女で伊豆を1泊2日で…

山城の溜め井

千葉県君津市の久留里城は、平地に構築された城でなく、“山城”です。 急峻な山を、自然の要塞として利用する山城では籠城することが前提。 別名“雨城”とも呼ばれた久留里城、周辺に雨がよく降ることに加えて、霧がかった状態が雨に…

Audax Japan 20th Anniversary

7月21日、東京・国立オリンピック記念青少年総合センターで「オダックス・ジャパン20周年」記念イベントが開催された。 全国各地からブルベに夢中な人たちが足を運び、近畿のクラブは東京までのブルベを設定して走って来た。また、…

社会

続 天皇の愛した松林

富津岬が好きだ。 だからこそ、その魅力を見直そう。 昭和天皇がお手植えされた黒松は枯れたが、 緑と潮風に彩られた富津公園のポテンシャルは揺るぎない。 松林による景観といえば、“日本三大松原”が有名。 最メジャーは静岡の「…

CALENDAR

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

東京都BMX選手権