Site Loader

自転車放浪半世紀

「ハインツ・シュトッケはギネス世界記録に載っています。彼は世界で最も長い距離を自転車で旅しました。78万kmを52年かけて世界中の国々を一周し、帰省もしませんでした」とライアン・アンダーソン氏がメールをくれた。 ライアン…

ビンテージ自転車

棒式変速機

シルクサイクルの荒井正さんから、「棒式変速機の動作を撮影する集まりがある」と聞いてワクワク! 外装変速機の魅力は、動きが可視的なこと。 その典型が“棒式”ではないでしょうか。 4台3タイプの棒式が結集、これは千載一遇のチ…

社会

ロードレース黄金期

飛行機乗りに支持された時計、Breitlingをご存知ですか? ブライトニングは創立140周年を迎えたスイスの時計ブランドで、ジロ・ディタリアの公式計時を1949年〜52年、ツール・ド・フランスも1950年〜52年まで担…

その他

卒展2025

若い才能との遭遇、それはいつも楽しみ!! ジュエリー専門の水野学園から派生したサイクルデザイン専門学校は、毎年この時期に“卒祭”を青山校舎で開催。宝飾や手巻き時計などの手作り作品もいいのですがやはり、自転車に興味津々。 …

スキル

春、落車にご用心!

気温ジグザクな三寒四温ですね。 ところでサイクリングでよくあるトラブル、それは擦過傷、打ち身、捻挫。 夏なら日焼けによる炎症、骨折、ハンガーノックで低血糖、脱水症。 あなたはいくつ体験しましたか? もうすぐ春。ここで仲間…

社会

貰い事故

都心でのロードレース観戦、ウキウキ楽しいものです。 だが、2月16日(日)のJBCF『サイクルチャレンジ神宮外苑 第1回 東京クリテリウム』(以下、東京クリテ)において、やるせない事故があった。 JBCFが主催する年間シ…

サボテンの小径

サボテンの小径はお気に入り。 この日は浜辺で焚き火をしました。 先日、波打ち際をちょっと高めの運動強度で走ったら、歯茎あたりの血管までドクドクと激しい拍動で、「雨あがりの砂浜はタイヤが沈んで走れない」とfacebookに…

スキル

メダルはお煎餅

“自転車運動会”が実現! 自転車スクールを横浜の鶴見支援学校校庭で展開する輪’sプロジェクト主催者のナオさんは、スクール生徒が培ったスキルを存分に発揮して親睦を図る運動会イベントを熱望していました。           …

CALENDAR

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

東京都BMX選手権