Site Loader
社会

アクティブM.C.C.

9月22日(土)AM4:00、東京・日本橋。 雲間からわずかに星の見える夜明け前、赤信号が青に変わるのを待つ12人がいた。 今年で創立75周年を迎える港サイクリングクラブ(M.C.C.)の“第6回東京-直江津ラン”参加者…

社会

事故に遭遇したら その4

ゆっくり台風10号は、イベント主催者には開催の可否を判断するには悩ましい相手でした。昨日、千葉・成田のサーキットで行なったロードレースもギリギリまで耐えて天気図にらめっこで実現された。 朝6時に立哨スタッフとして現場に向…

社会

eco“チュクドゥー”

コンゴでは物流を担っている少年たちがいる。 1960年に旧宗主国ベルギーから独立したコンゴ共和国は、70年代はまだ政治・経済が混乱して内戦で難民も多く、公共サービスもまともでなかった。そんな状況で誕生したのが“チュクドゥ…

BOOK

『自転車で勝てた戦争があった』

じつに面白くて一気に読めた! 5月に上梓された新刊『自転車で勝てた戦争があった』―サイクルアーミーと新軍事モビリティー  (兵働二十八著・ 並木書房刊)は、軍用自転車に着目した戦争史。 著者の兵働二十八(ひょうどう にそ…

アクティビティー

去年のルート作り

誰かを連れて走るとき、ルートはどう決める? 昨年から房総半島の田舎暮らしなので、どこを走ってもクルマが少ない。独りで走るなら風の吹くまま、雲の流れるまま、自由です。 でも、数人の仲間、数人のグループで走るなら、できれば事…

CALENDAR

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

東京都BMX選手権