FEERO Mari e Monti Bicycle Contest in Museum
“カスタマイズの美学” をテーマに自転車コンテストを開催。入賞車両を南房総の文化発信地として知られる鋸山美術館に展示しました。 FEERO Mari e Montiは、“鉄自転車と海と山” を標榜するビンテージ自転車イベ…
もっと遠くへ・速く・自由に・遊ぶ。
“カスタマイズの美学” をテーマに自転車コンテストを開催。入賞車両を南房総の文化発信地として知られる鋸山美術館に展示しました。 FEERO Mari e Montiは、“鉄自転車と海と山” を標榜するビンテージ自転車イベ…
エロイカのコンクール(コンコルソ・デレガンツォ)に関わって下さったすべての人に感謝の意を表します。 “究極の愛車自慢”、そのためのコンクール。2025年は15台の車両を、ビンテージ自転車に造詣が深い7人の審査員でチェック…
“JBT” の認知度アップも兼ねて焚き火&キャンプを楽しみました。 2024年10月26日〜27日にかけて茨城・霞ヶ浦開催されたイベント“BIKE&CAMP”は、世界を自転車で旅するモデル、山下晃和さんが中心にな…
古き佳き時代の自転車競技、そのスタイルを愛する人たちのつどい、“エロイカ”。 エロイカ・ジャパンは第10回を迎え、ビンテージ自転車コンクール審査を今回も愉しく行わせていただいた。昨年から「Bike Beauty Cont…
“東京サイクルデザイン専門学校”(TCD)は水野学園という専門学校の一部門で、メインはジュエリーなのだという。若きビルダー予備軍の作品を見にいくついでに覗いた宝飾がまた素晴らしかった♡が、3月8日(金)〜10日(日)で開…
新体制でのEroica JAPANは、静岡・修善寺を起点にして5月13〜14日で開催しました。エロイカ創始者のジャンカルロ・ブロッチさんも登場。 雨がときおり強くなる気象なのでロングの“侍コース”はキャンセルとなり“踊り…