FEERO Mari e Monti Bicycle Contest in Museum
“カスタマイズの美学” をテーマに自転車コンテストを開催。入賞車両を南房総の文化発信地として知られる鋸山美術館に展示しました。 FEERO Mari e Montiは、“鉄自転車と海と山” を標榜するビンテージ自転車イベ…
もっと遠くへ・速く・自由に・遊ぶ。
“カスタマイズの美学” をテーマに自転車コンテストを開催。入賞車両を南房総の文化発信地として知られる鋸山美術館に展示しました。 FEERO Mari e Montiは、“鉄自転車と海と山” を標榜するビンテージ自転車イベ…
「コントロールが難しい!」 舵輪を握るキャプテンH氏の声が真剣だ。 10月6日、午前9時過ぎに東京湾・夢の島マリーナ(江東区)を、キャプテンと2人で43フィートのセーリングクルーザーで出航。 5日朝に台風22号(愛称Ha…
熱中症か老化か……週末はロードレース審判スタート管理を拝命。 でも、カウントダウン間違いを重ねてやらかした。 カウントダウンを近くの審判員に委ねた。 前日から、食欲がなく、ホテルでコンビニ弁当を食べて早寝。 窓の外は夕陽…
富津岬が好きだ。 だからこそ、その魅力を見直そう。 昭和天皇がお手植えされた黒松は枯れたが、 緑と潮風に彩られた富津公園のポテンシャルは揺るぎない。 松林による景観といえば、“日本三大松原”が有名。 最メジャーは静岡の「…
富津岬の周回路を走る早朝のルーチン、破りました。 ひどい向かい風にうんざり。 そこで向かったのは富津岬の“堡塁砲台”。 「ほうるいほうだい」と読む。富津岬に明治17年(1844)に作られた遺構・軍事要塞です。 浦賀水…