ビンテージ自転車
1938年製造、カミナルジョン
1カ月以上も前、ビンテージ自転車を扱う『葉山自転車市場』主人の門脇大作氏がブログで「凄い自転車が入荷しました」と興奮気味に書いた。 「CAMINARGENT(発音:カミナルジョン)、1938年製造、フランスのデゥラルミン…
社会
12月4日に「東京自転車歴史フォーラム」
お待たせ致しました、ハンドメイドバイシクル展でご案内した『東京自転車歴史フォーラム』第1回がコロナ禍で遅れましたが開催です! 自転車のモノづくり、競争、自転車遊び全般における<歴史的な研究会>である『自転車フォーラム』、…
旅
CAFÉ BAR ヨコオカフェ
創業1925年の老舗プロショップである東京・上野の横尾双輪館に、「ヨコオカフェ」が4月16日にグランドオープン。 これまでウエアや用品を扱っていた2階フロアが改装されて、16席のゆったり空間、往年のエディ・メルクス選手の…
BOOK
小林恵三さんの新連載
1925年創刊と歴史ある月刊雑誌「ふらんす」(952円+税)は、フランス語学習者とフランス文化圏に興味ある人に向けて白水社から綿々と刊行。2021年4月号から、パリ在住の自転車歴史研究家である小林恵三さんが連載記事を始め…