Site Loader
BOOK

「自転車競技マガジン」

1978年4月〜1990年6月 日本でレースを愛好する人たちを主な読者対象にした自転車競技専門誌。欧米のシリアスなレース記事はもちろんだが、インターハイを目指す高校生や大学生のレース、草レースで走るファンレーサーが楽しく…

ビンテージ自転車

女性ファンが熱狂

アンドレ・ルデュック1904年〜1980年 1930年、ツールの総合ディレクターであるデグランジェは企業チームを排除して、各国のナショナルチームだけを招待した。ベルギー、イタリア、スペイン、ドイツ、そしてもちろんフランス…

ビンテージ自転車

アシストの鑑

ルネ・ヴィエット 1914年〜1988年 1934年はフランス人が勝った。ツールでフランス人は、20年代はなかなか勝てなかったが30年代に入ると圧倒的な強さを発揮していた。この年も全32ステージ中19ステージでフランス人…

スキル

SKILL テキストブック

スポーツバイクのライディングスキルを、順を追って説明していきます。スキルの意味は、技術、技量、腕前、巧み。  書店の棚にはたくさんのスポーツバイクの本が並んでいます。ロングライド、ヒルクライム、パワートレーニングのなどの…

ルネ・エルスのカタログ画

ダニエル・ルブールはルネ・エルスやアレックス・サンジュールのカタログを描いたイラストレターです、と前回の記事に書きましたが、彼のペン画は魔法です! 何度も書きますがディテールの表現が見事で、メカニズムが動作するのを夢想で…

カタログの絵はイラスト

1950年代までの製品カタログを見ると、写真よりイラストが圧倒的でした。 なぜでしょうか? 印刷には製版コストがかかったという経済面もあるでしょう。でもイラストは、必要な部分をしっかり表現して不要な部分は省ける。訴求しま…

CALENDAR

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

東京都BMX選手権