BOOK
別世界の交通マナー啓蒙本
無自覚でチャリに乗る人に、「交通マナーを知らないと損するよ!」と噛んで含んで飲み込ませる自転車利用の啓発本を見つけた。 本書の位置付けは、介護分野の教材・副読本。じてんしゃ自由主義!の読者にはアタリマエの内容だが、当たり…
社会
What is Deaflympics?
オリンピックとパラリンピックはご存知? じゃあ「デフリンピック」(Deaflympics)は? 先日、日本学生自転車競技連盟のシンポジウムでパネラーが質問し、なんとレース経験豊富な重鎮のみなさまほとんど、「知らなかった」…
ビンテージ自転車
ジャパン・パンチのラントン
「ジャパン・パンチ」は幕末の横浜外国人居留地で、発行された風刺漫画雑誌。“ポンチ絵”の元祖として知られている。著者がイギリスの画家でありジャーナリストでもあった。その絵は手塚治虫など日本の漫画家に強い影響を与えました。 …