「ニューサイクリング」
1963年1月〜2014年7月 名物編集人、今井彬彦さんの個性でファンが多かった自転車雑誌。ヨーロッパのレースからランドナーの峠越えと、オールジャンルの記事充実。70年代の執筆陣には加藤一、山本秀夫、御子柴慶治、千葉洋三…
もっと遠くへ・速く・自由に・遊ぶ。
1963年1月〜2014年7月 名物編集人、今井彬彦さんの個性でファンが多かった自転車雑誌。ヨーロッパのレースからランドナーの峠越えと、オールジャンルの記事充実。70年代の執筆陣には加藤一、山本秀夫、御子柴慶治、千葉洋三…
1962年7月〜1972年4月 関西から情報発信していたサイクリング雑誌媒体。ツーリング主体だが総合誌として充実した記事満載で、夏には一冊でサイクルツーリングのノウハウがわかる「ツーリング読本」を敢行。地図の読み方、昼間…
1958(昭和33)年3月〜1959(昭和34)年 製造業としての自転車業界に勢いがあった復興期に短期間だが出版されたサイクリング啓蒙誌。カタログ的にスポーツ車を並べ、その使い方を紹介。創刊号は当時13勝2敗で横綱になっ…
1956年8月〜1962年3月 雑誌タイトルどおりに、サイクリングツアーに特化。旅情ある写真表現が巧み。1958年の第一特集は「実用車の改造について」。「サイクリングの旅」は別冊か。「旅とサイクリング」の前身となる雑誌。…
著者:トム・アンブローズ 甲斐理恵子 訳 刊行:原書房 定価:2,800円+税 自転車の歴史200年。木製自転車から最新カーボンバイクまでエポックメーキングな50台を厳選して、時代ごとの注目点を豊富な写真と丁寧な解説で綴…
著者:坂元正樹 刊行:共和国 定価:3,700円+税 だるま自転車=ペニーファーシングが大流行した1880年〜90年代のわずかな間、自転車の文化は著しい進化を遂げた。その時代、ほとんどすべてのサイクリストはレーサーで、ス…
著者:安家達也 刊行:未知谷 定価:2,500円+税 勝者だけでなくその裏方まで描写し、ロードレースの真髄が理解できる価値ある一冊です。薄っぺらな知識では書けないエピソードを紡いで、独特の視点で100の物語にしています。…