Site Loader
社会

明治時代の貸自転車

日本に自転車が伝来したのは江戸時代、福井藩霊岸島の江戸屋敷で大名である松平慶永(春獄)公が日本人で初めて乗ったというのが定説。文久2年(1862年)2月のことで、屋敷は中央区新川にありました。 上の三輪車(TRICYCL…

社会

第一ゴムと鳥山さん

1960年代に彗星のごとく輝いた第一ゴム・ナイロンコードWO タイヤをご存知ですか? 故・鳥山新一さん(1919~2021年)は1952年に通産省(現・経済産業省)によりヨーロッパにおけるスポーツ自転車視察をして情報収集…

アクティビティー

テケテケ3号

「何コレ、チャオの音です!!!」ファバロ・マルコさんが興奮! タッタッタッと軽快な爆発音を響かせたモペットに反応したマルコ。 テケテケ3号は、草刈機の4サイクルエンジンを搭載した折り畳み自転車。 オートバイと同じスロット…

アクティビティー

FERRO mari e monti 2021

海、山、レトロな雰囲気の三拍子そろったサイクリングを楽しむ。そんなイベントが『フェッロ・マリ・エ・モンティ』です。イタリア語で鉄・海・山。 朝7時には鋸山美術館の駐車場でエントリーが開始され、サイクルマーケットが開店。カ…

社会

1940 幻の東京オリンピック

とんと昔、幻の東京オリンピック、あったとさ。  1940年、“皇紀2600年記念”として目論まれた夢の国際スポーツ大会。オリンピック立候補で招致運動、実施決定から日中戦争勃発で開催返上などの経緯はWikipediaに掲載…

BOOK

鳥山式三点調整法

“ふかいことをおもしろく”は、劇作家として健筆を奮った故・井上ひさし氏の言葉。 井上さんは創作の原点を、「むずかしいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く」と説明。   故・鳥山新一さんは1970…

ビンテージ自転車

宝石、サミエル号

昔の女子競輪で使われていたサミエル号。ヘッド部の吠える犬は目が宝石。シートチューブには駆ける猪。犬も猪も金属加工で彫金した象眼細工です。   干支に登場する動物が題材にされた ヘッドとシートのチューブ表面は前者が網状であ…

ビンテージ自転車

満艦飾のプレゼント

細身のフレームにとことん装飾! スコットランドの貴族が婦人にプレゼントしたアメリカ製の特別な自転車。 前ブレーキがスタンプ式だから年代物ですね。 これは自転車の歴史・文化の研究者であるニコラス・オッディ氏が雑誌『THE …

CALENDAR

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

東京都BMX選手権