戦後日本の初期変速機1
変速機の歴史で、太平洋戦争直後の数年を振り返ります。 4月29日にFacebookで、coppiは東京・板橋区の「三光舍」跡地を訪ねて<昔、三光舎というディレーラーのメーカーがありました。第二次大戦の翌年にコベントリー・…
もっと遠くへ・速く・自由に・遊ぶ。
変速機の歴史で、太平洋戦争直後の数年を振り返ります。 4月29日にFacebookで、coppiは東京・板橋区の「三光舍」跡地を訪ねて<昔、三光舎というディレーラーのメーカーがありました。第二次大戦の翌年にコベントリー・…
マヴィック破産(MAVIC la faillite)。2020年5月7日のギヨーム・ロバートによるネット記事「matos velo」で知りました。 概略はこうです。サロモンはアメアスポーツをアメリカの投資ファンドリージェ…
懐かしいミニコミ誌スタイルの小冊子をご紹介! ジュンク堂書店池袋店で購入した「自転車大好き」はノートブック版(セミB5)62ページで本体価格500円。書店に注文すれば地方・小出版流通センター扱いでお取り寄せが可能だ。 “…