Site Loader

南房総の最高峰、“富山”

ちょっと前はこんな言い方があった。「東京タワーに東京の人はのぼらない」 地元の名所って、ローカルではスルーされるのが通例。でも、南房総で生活をするにあたり、友人が遊びにきたときに地元の案内をちゃんとしたい。そう思うのです…

アクティビティー

陽だまりの斜面

“リモートワーク”という言葉が定着したけれど、都心の自宅事務所を離れてもう1年ほど、房総半島の富津で遊び半分過ごすライフスタイルを実践してきました。 その拠点を今春、富津から南房総に移すことになり、愉しい時間を過ごしてい…

アクティビティー

砂丘の小径

房総半島の海岸線には断崖が多い。防砂林が植えられているエリアは、海抜2〜3m程度で砂丘状になり、砂地の小径が刻まれていることがある。枯れた松葉に覆われて、乾燥した枝が落ちている。そこに可愛い花や、ときにはサボテンが自生し…

社会

信号のない道

東京に暮らし、たまに田舎に数日滞在します。 どちらにも長短あるけれど、田舎に滞在したいのは非日常を得られるから。 田舎は房総半島の富津。ちょっと辺鄙な場所を拠点にして家庭菜園と、山間部をサイクリングし夏は海で波と戯れる。…

素掘りトンネル

千葉の房総半島は素掘りトンネルが多い。 coppiが初めて素掘りトンネルに出会ったのは東京・奥多摩街道。それは基本的にコンンクリートで固められているが部分的に素掘り跡が残るもの。素朴な堀跡に驚いた。房総の素掘りトンネルは…

アクティビティー

青い炎と燃焼音

キャンプとサイクリング、自転車世界のトレンドです。 ベース基地まではクルマで荷物と自転車を運んでの酒盛りキャンプ! ただし2人で、密にならない距離を保った。   房総のスーパーマーケットでは地魚を売っている。 …

CALENDAR

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

東京都BMX選手権