Site Loader
スキル

Too Much Tire?

2020年あたりから、グラベルロードが流行りですね。少し下火ですがシクロクロスも流行して本格的なUCIレースからユルイ感じのイベント(秋ヶ瀬の森バイクロアなど)まで誕生して盛り上がった。この流れでいちばん気になるのはタイ…

社会

ナショナル自転車

正月の初走りで今さら気づいた、ナショナル自転車について書く。あいや、パナソニックじゃありませんヨ。 1月3日は“東京下町八福神参り”サイクリングをしました。18人が3グループの班別になり、下谷神社(家内安全)、小野照崎神…

社会

2022自転車社会ニュース

 年末恒例の定番企画、“今年の10大ニュース”はついつい見てしまう。自分の価値観と、テレビや新聞やweb媒体がそれなりの説明付きで解説してくれるニュースで過ぎ行く年を振り返るのも一興デス。  ここで紹介するのは、都市交通…

老化

Bates 出会いは突然

誂えたようにぴったりサイズ! 英国クラブモデル 黄金期のベイツ(Bates of London)とはご縁があったようです。溜まった所有車の断捨離をしていたのに‥‥。 1945年モデルのベイツ、外観は中央が膨らんだカンティ…

社会

GRAND CYCLE TOKYO

サッカーのカタールW杯でドイツに日本が勝って大きな感動に震えた人が多いが、coppiは冷たい雨の海の森での「2022海の森ロードスプリント大会」で熱く感動した。 2020東京オリンピック・パラリンピックでつくられた記憶、…

社会

近代酪農の発祥地

南房総の掘立小屋を拠点にサイクリングすると、そこかしこに小規模牧場がある。安房の国、ここは日本の酪農発祥の地であったそうです。 鴨川の「酪農のさと」で得た情報では、日本の牛乳の歴史は飛鳥・奈良時代から始まる。645年、大…

CALENDAR

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

東京都BMX選手権