Site Loader
スキル

勇気爆裂の女子ロード!

2020東京オリンピックの女子ロードレースで、2つの驚きがあった。リアルスタート0km地点から逃げて独走勝ちしたアンナ・キーセンホーファー(オーストリア)の勇気・偉業は実に語り継ぐべきドラマだ。 東京と神奈川の境にある相…

社会

沿道ファンへ心遣い

ツールやジロのプロレースと同様にオリンピックのロードも盛り上がってほしい。自転車競技の華はロードレースですからね。 2020東京オリンピックのロードレース、コロナ禍のご時世だから建前は無観客、実情は通りすがりの目撃は許容…

社会

ジェンダー自認と生物学的性

2020オリンピック東京大会で今、ジェンダー問題が話題。発端はニュージーランドのオリンピック委員会が、トランスジェンダーの重量挙げ選手、ローレル・ハバード(43)が女子代表として東京五輪に出場すると発表したから。彼女は2…

社会

『AUS CYCLING』の船出

スポーツ省が日本にできたとき、期待しました。サイクリング普及をする団体、日本には大別して2つあります。これが1つに統括されるかと‥‥。 サイクリングの魅了は多面的です。1つの見方に隔たってはバランスが悪い。子供と近所を自…

その他

2021 e-BIKEインプレ

オフロード系モーターサイクルでは有名ブランドのファンティック(FANTIC)はe-BIKEも手掛けていて昨年から日本上陸。最新モデルに乗る機会を得た。 MTBのクップ・デュ・ジャポンが開催されていた長野・富士見パノラマリ…

社会

道路で競争1

日本では自転車ロードレース、肩身の狭いカンジですね。 上写真は明治時代の自転車レース。河川敷の管理道路か、場所は不明。 クルマ優先の道路、地元住人の生活優先である道路。公道でのサイクルロードレースは警察からなかなか道路占…

社会

コロナ禍の一里塚

コロナ禍による緊急事態宣言の解除を政府が行なうようだ。 沖縄を除く9都府県で解除は、新規感染者数の抑制効果に手応えがあり、ワクチン摂取もそれなりに進んでいるからか。 海外に目を向ければスポーツイベントは大規模に行われてい…

社会

欧州25km規制

e-BIKEの速度規制が2020年からスペインを皮切りにヨーロッパの多くの国で主要道路以外では時速25kmになりつつあるようだ。アメリカは時速32km相当だとか。 市街地のクルマの速度を抑制して交通事故を抑制しようとする…

CALENDAR

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

東京都BMX選手権